夏の車中泊における暑さ対策!予算3千円で冷風機と扇風機どっちを選ぶ?

車中泊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

夏の車中泊における暑さ対策です。
予算3千円あったら冷風機と扇風機のどちらを買うべきか?
実験検証してみました。

■ミニタワー式冷風機
https://amzn.to/2W2VCa6

~特徴~
コンパクトな手のひらサイズ
風量3段階切り替え
超音波による高レベルの噴霧
細かい噴霧で湿気が気にならない
暖色常夜灯と七色雰囲気灯が付いている
活性炭のフィルターが付いている
モバイルバッテリーで稼働

~使ってみた感想~
思っていたほど風が冷たくなかった
湿気も気にならなかった
音はけっこううるさかった
氷と水を入れる手間がある
小型で持ち運びは楽
夜のライトの雰囲気は良い

■USB充電式卓上扇風機
https://amzn.to/2W2wHU8

~特徴~
大容量バッテリー内蔵で単体で稼働
5~28時間の長時間作動
風量3段階とリズムモードを搭載
静音設計
自動首振り機能あり
手動で左右360度、上下40度で調整可能
卓上、クリップ、壁掛けの3WAY仕様

~使ってみた感想~
軽量コンパクト&コードレスで携帯に便利
風量は十分
音がすごく静か
自動首振り機能が便利
クリップはしっかりホールドしてくれる
昼間の車内では熱風

■結果発表
昼間の暑い車内では、どっちもほぼ意味をなさない
冷風機は思っていたほど涼しくなく、音もけっこううるさかった
扇風機は音も静かで風量も十分感じられた
よって、予算3千円なら扇風機を選ぶという結論に至りました。
(※あくまでも個人的な意見です)

#扇風機 #冷風機 #車中泊

■■□―――――――――――――□■■
チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCS3hlkOk70bYpNesE2fHDTg?sub_confirmation=1

みるみるランド公式ホームページはこちら
https://mirumiruland.com/

みるみるランドの山林開拓チャンネルはこちら
https://www.youtube.com/channel/UCyKhzL8SEPszXZECwb7ABQQ

キャンピングカー動画アルバムはこちら
https://campingcar.mirumiruland.com/

料理専門チャンネル「みるみるクッキング」はこちら
https://www.youtube.com/channel/UCTjl0-thbOA35zYGdtj_rNQ

各種SNSもやっています。
応援よろしくお願いします♪

Instagram
https://www.instagram.com/mirumiruland/

Twitter

Facebook
https://www.facebook.com/mirumiruland/

お問い合わせはこちら
https://mirumiruland.com/?page_id=176

– 運営者情報 –
株式会社パブロック
https://pubrock.co.jp/

編集長:みんなのヒーローゆうき
副編集長:カタリストれいな
気になる2人の関係はこちら
https://mirumiruland.com/?p=19886

ヒーローゆうきのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC-Z1TD10QN9CBtcyVYBkjSA

車中泊ALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました