【車中泊快適化・ハイエース・ダイソー】DAISOの突っ張り棒とダブルクリップと結束バンドでカーテンレールを作りました

車中泊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは。
今回は、ダイソーのつっぱり棒とダブルクリップと結束バンドでカーテンレールを作りました。

激安の汎用カーテンを使っているのですが、ピラーにクリップをかませて紐を通したカーテンを張っていたのですが、たるみを直そうと紐を引っ張るとクリップも外れてしまい、滑り止めにゴムを咬ませてもダブルクリップで補強してもダメでした。

と言うことで、発想を逆転してピラーに突っ張ってしまうことにしました。

撮影しながら実験的にやったので上手く撮れていなくてごめんなさい。

ちなみに激安カーテンは、そのままでは突っ張り棒が通らないので、カッターで穴を広げました。

カーテンは以下のリンクです。

[ボンフォーム]車中泊や仮眠に最適/視線をシャットアウト![シャットカーテン/フリーサイズ後席用5枚セット]ブラック

前席と後席のセットもあるようです。

よろしければ、ベッドキットの取り外しや実際の使用動画もありますのでご覧ください。

【自作】ハイエース車中泊快適化!ダイソーのジョイントマットでセカンドシートバックマットを作成

【自作】銀マットでハイエースの荷室天井の断熱

【自作】ハイエースベッドキットのマットレス

【車中泊快適化】ギリギリ透けない!!ハイエースに激安間仕切りカーテンを付けてみました。

【車中泊快適化】簡易シンクを作りました。

【車中泊快適化】自作・ハイエース バックドアフックを作りました。

【車中泊快適化・網戸DIY自作】ダイソーの材料でハイエース小窓の網戸を作りました。

【車中泊快適化】ハイエースの助手席をベッド化しました。

【自作】ハイエースベッドキットを車検が終わったので取り付け直しました。(2wayテーブルモードとベッドモード)

【車中泊快適化】ハイエース リアゲート用網戸を付けました。

【ハイエース】【自作ベッドキット】【車中泊快適化】RV BOXで荷物を整理しました。

【ハイエース】【自作ベッドキット】ダイソーのスタックボックスで収納を増やしました。

【自作・車中泊仕様】ハイエースの装備とコーヒーを淹れて飲みました

【ポータブル電源】110,000mAh(407Wh)_FACE8 PG-1が届きました【格安】【大容量】【車中泊】【非常用】

【ポータブル電源】FACE8・PG 1【オフィス・ハイエース】移動事務所でお仕事

【車中泊快適化】ポータブル電源FACE8 PG-1のW表示とLEDライトの明るさの参考

【自作ベッドキット】【激安カーテン】車検が終わって付け直しました【透け感チェック】【車中泊快適化】【ハイエース】

【外出自粛】自作ベッドキットのオフィスハイエースでテレワーク

【車中泊快適化】BONARCAの車載冷蔵冷凍庫をポータブル電源で使ってみました

#車中泊快適化#カーテンレール#つっぱり棒#ダイソー#ハイエース

車中泊ALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました