これまで、テーブルの脚にはイレクターパイプを使っていたのですが。。。
地面が平らな場所では問題ないのですが、凸凹の場所ではかなり使い難い!
アジャスターも付けていましたが、調整するのはとても面倒。。。
そこで今回、あるモノを買ってみました。
これが何とジャストフィットで、完璧な脚になりました!
このチャンネルは「自分の車でユーラシア大陸を横断するぞ!」というチャンネルです。
現在は、大陸横断車(エブリイ)のDIYを中心とした動画を配信しています。
今後はバンライフ、キャンプ、そして旅の動画を配信していく予定です。
興味のある方は是非、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCT3S0tIov8LSd-suIQxw9eQ
-- エブリイ・DIYシリーズ --
-- 構造変更 / ユーザー車検 --
-- エブリイ・バンライフシリーズ --
” エブリイバン DA17V ジョインターボ 5MT ”
ユーラシア大陸横断を目指し、2019年夏、スズキ エブリイを購入。
しかしその後、日韓関係の悪化により、唯一の国際フェリーであったDBSが運航停止。
それでも諦めず、貨物船手配に切り替えたが、今度は新型コロナウィルスが発生。
先が見えない状態に・・・。
それでも2021年には出発できることを信じて、日々バンライフ仕様に改造中!
We’re planning to cross the Eurasian continent from Japan to UK by Japanese kei-car “SUZUKI EVERY”.
Our adventure begins in 2021.
Instagram
https://www.instagram.com/camping_kei_car_jp/
#車中泊 #軽キャンピングカー #エブリイ #自作 #DA17V #DIY #ユーラシア大陸横断