今回は2020年1月に納車されてから約半年間、乗り続けながらDIYした我が愛車「三菱デリカカーゴ(マツダボンゴブローニィ)」が自作キャンピングカーのベース車としてどうなのか。という点についてまとめました。
この車の年式は平成16年式でエンジンはディーゼル。排気量は2000㏄です。
ディーゼルですが、DPFが搭載されていて、首都圏や大阪などでも登録できる排気ガス規制適合車になっています。
外装は16年以上経過しているおかげで、劣化しているところも見られます。
特に塗装は痛み、すぐに汚れが浮いてきます。
今回は発売後16年経過したデリカカーゴの外装と下回りを撮影しました。
これからバンライフ、車中泊、自作キャンピングカーのベース車を探しておられる方の少しでもお役に立てば幸いです。
4ナンバークラスのベース車としては室内は最大級です。
大きすぎず女性や運転が苦手な方でも非常に乗りやすい車となっております!!
SNSをやっておりますので、フォローしていただけると嬉しいです。
やまもと家族ツイッター https://twitter.com/ymmtkazoku
やまもと家族インスタグラム https://www.instagram.com/ymmt.kazoku/
2021年スタート!家族で日本一周バンライフを計画中です(^^)/
中古で購入した古いバン【三菱 デリカカーゴ(マツダ ボンゴブローニィのOEM車)を素人初心者がDIYで改造し、キャンピングカー製作をしています。
家族4人プラス犬一匹での日本一周を予定していますので、荷物やスペース、その他、課題や問題点が多くあります。
目標は家族で日本一周を周り切る事です。
チャンネル登録をしていただき、見守っていただけると嬉しいです!
チャンネル登録、SNSフォローなどお待ちしております(*^^*)
このチャンネルの動画は以下のサイトの音楽素材を使用しています。
FREE BGM DOVA-SYNDROME
→https://dova-s.jp/
魔王魂
→https://maoudamashii.jokersounds.com/
フリーBGM・音楽素材MusMus
→http://musmus.main.jp/
Music Provided by NoCopyrightSounds
【NCS】曲名・youtube動画URL・楽曲作成者のリンク表記(使用時のみ)
→https://ncsbestofofficial.blogspot.com/
→https://www.youtube.com/channel/UCSzcVCMElb5kfvJWqC6vH2Q/
「OtoLogic」
https://otologic.jp/
YouTube オーディオライブラリ
→https://www.youtube.com/audiolibrary/music
#バンライフ #車中泊 #自作キャンピングカー #ベース車