【DDタープ】道志の森②秋の雨とソロキャンプ夜〜撤収編/ありったけの愛を込めて作る流速的朝食【タープ泊】

キャンプ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

前編見ていない方はそちらもどうぞ!
前回動画→https://youtu.be/o1KBtYKt67c

ご視聴ありがとうございます😊
共感していただけたら高評価、チャンネル登録よろしくお願いします。

この日は朝から雨。
山梨県都留郡、道志の森キャンプ場はもう秋に移っています。

今回は雨の中であえてのタープ泊。DDタープ4×4でマンタフライに挑戦しました。

新しくおろした焚き火台“Tokyo camp“の火入れも済んで、これから夜の時間です。
ヒートアタッチメントを使った簡易ストーブでウイスキーを温め、焚き火の炎で挽肉と豆のカレーを作りました。

そして夜が明けると雨はやみ、道志の森に日の光がさしこみます。
美しい森の朝の風景の中で“流速的宇宙一の朝食“をいただく。そこには日常では考えもつかないような謎の感動がありました

○オススメ動画
【西湖自由キャンプ場でのファミリーキャンプ】


【道志の森でのソロキャンプ動画】

【青野原オートキャンプ場でのファミリーキャンプ】

タープ:DDタープ4×4
テーブル:38explore 38grate
verne Trekking Pad
焚き火台: tokyo camp

メインカメラ:Nikon z6
サブカメラ:gopro helo7 black

【ツイッター】

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/bungonari

キャンプALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました