奥多摩の氷川キャンプ場で自作の簡易暖房システムの温度実験をしてみました。ワンポールテントに自作スカートを付けてインナーテント内はブルーシートをWクリップでとめて実験しました。入口付近に暖房システムを置いた場合はあおいで空気を循環させた場合に暖気が入口から抜けて行くため、温度も上がりにくく最高温度も10度ちょっとでしたがブルーシート側に暖房システムを置いた場合は30分ちょっとでテント内27度まで上昇しました。
初めての冬キャンプをしながらもっと寒い地域でキャンプする場合に備えて色々実験中です。
とりあえず外気温でー2.6度でもテント内はインナーブルーシートのお陰で熱も逃げにくく夜中に起きることもなく快適に朝を迎えました。
簡易暖房で燃焼実験・4時間12分燃焼
簡易暖房システムを改良しました。
ワンポールテントのグランドシートとスカートを自作
冬キャンプも快適!外は−1度、テント内は17度
#キャンプ #暖房 #ソロキャンプ