【仕事辞めずに30日間車中泊の旅】第三話:青森の隠れパワースポット高山稲荷神社千本鳥居の絶景堪能(夫婦二人キャンピングカーの旅:北海道バンライフ)

車中泊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

#仕事辞めずに30日間車中泊の旅
#北海道
#キャンピングカーの旅

夫婦二人、仕事を辞めずに30日間北海道、東北、北陸、関東地方を旅しています

第三話は青森津軽編です。

————————————————–
第一話(1日目、2日目)

第二話(3日目)


————————————————–

4日目
道の駅つるた→鶴の舞橋→亀ヶ岡遺跡→高山稲荷神社→黄金崎不老ふ死温泉

道の駅つるたを出発し、日本一長い木造三連太鼓橋「鶴の舞橋」へ

その後、亀ヶ岡遺跡に立ち寄り、高山稲荷神社を参拝。
温泉は、黄金崎不老ふ死温泉へ。
不老ふ死温泉の夕日を堪能した後、道の駅ふかうらで車中泊

【使用機材】
X-T4
iPhone12Pro MAX
GoPro Hero10

【チャンネルについて】
北海道や本州のキャンピングカーの旅の動画やジムニーシエラの動画、北海道の田舎暮らしの様子や登山関連の動画を作っています。

【メディア紹介】
「家ついて行ってイイですか?」などテレビ、新聞、雑誌などでライフスタイルを紹介いただいています。
https://akivan.themedia.jp/pages/3053154/page_201907082112

【Web】
https://akivan.themedia.jp

【Instagram】
https://www.instagram.com/tomoyakiba/

【twitter】

【キャンピングカー について】
所有しているキャンピングカー (愛称「akivan」)は、ヨコハマモーターセールスが手がけた1993年製のISUZUロデオ。日本のキャンピングカーの名車です。

【プロフィール】
秋庭智也
日本一寒い町、陸別町で「無暖房生活」を6シーズンに渡って継続。2017年夏から、キャンピングカーを活用した移動式オフィス「akivan」でリモートワークを行うノマド生活を実践中

車中泊ALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました