6【キャンプの沼びと 激アツ道具 #6 携帯カイロ】未知のギア「携帯カイロ」!初体験に大盛り上がり。3人の本気チョイスは意外な結末に⁈

キャンプ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

■つづきを見たい方は『ファミリー劇場CLUB』で!キャンプ道具プレゼントも★
→  http://www.fami-geki.com/numabito/?utm_source=youtube&utm_medium=setsumei&utm_campaign=numabito6

■各話のご紹介(YouTubeにて)
#1 ナタ・手斧【まるごと無料配信中】→ https://youtu.be/AztnieIg670
#2 ライター・着火具 → https://youtu.be/Rn7lGu_BaFY
#3 焚き火台 → https://youtu.be/ez5RaW2fWu4
#4 チェア → https://youtu.be/a4JKUlN-zAE
#5 LEDランタン → https://youtu.be/L0CYZWtnkeY
#6 携帯カイロ → https://youtu.be/hpdloy-RNqo
#7 シングルバーナー → https://youtu.be/Jp2gkoH6TCQ
#8 コーヒードリッパー → https://youtu.be/WCLhMo3U-t4
#9 調理用ナイフ → https://youtu.be/4ljI-qdBwUw

■第6話あらすじ
#6 携帯カイロ

キャンプの沼に住む3人が様々なギアの使い心地を本音で辛口レビュー!!“夜のギア”、次は「携帯カイロ」という攻めた企画。3人とも未知のギアに警戒しつつも興味津々。

3人そろって「これまで使ったことない…」。だからこそ試してみる領域、未知のギア「携帯カイロ」!
様々な種類の携帯カイロ5点を、実際に使いながら深堀りレビュー!温まるまでの時間、温度感、持続時間、サイズ感を比較しながら新たなギアの出現に大盛り上がり、道具愛深まるばかりの3人。
最後は「自分で買うなら」と個人の好みと考えに従って本気でチョイス。
3人が「せーの!」で指差したその先には意外な結果が!

【出演】
阿諏訪泰義(うしろシティ)
キャンプ芸人・料理芸人。 お笑いコンビ「うしろシティ」2009年結成。数々のお笑い賞レースで決勝進出。アウトドア歴は17年、芸能界屈指のキャンパーにして、元料理人。YouTubeチャンネル「野あすわ」でもキャンプ動画配信中。

猪俣慎吾
アウトドア写真家。 広告・料理・アウトドア分野を中心に写真家として活動する傍ら、キャンプコーディネーターも務める。キャンプ歴は2005年からで、現在は息子と2人で行く父子キャンプにハマり中。星空案内人®。

山口健壱
キャンプイラストレーター。キャンプブロガー。 キャンプ情報発信メディア「ハイパーキャンプクリエイターズ」運営。全国47都道府県のキャンプ旅で約250ヶ所のキャンプ場でキャンプ経験有り。 元キャンプ場スタッフ。

■第6話 道具(ギア)紹介
・STANDARD
メーカー:ハクキンカイロ
価格:実勢価格 2,990円(税込)

・ハンドウォーマー
メーカー:ZIPPO
価格:実勢価格 3,480円(税込)

・ハンドウォーマー
メーカー:BigBlue
価格:実勢価格 2,999円(税込)

・野電 あったかパッド ※革ベルト付き
メーカー:LOGOS
価格:実勢価格 5,873円(税込)

・桐灰カイロ マグマ
メーカー:小林製薬
価格:10個入り 770円(税込)

■キャンプの沼びと 激アツ道具とは?
うしろシティ阿諏訪泰義ほか、キャンプの沼に住む3人が様々なキャンプ道具の使い心地を本音で辛口レビュー!使い心地、いいところ、足りないところ…言いたい放題。 様々なキャンプ道具を本音で辛口レビュー!アウトドア歴17年 芸能界屈指のキャンパーうしろシティの阿諏訪泰義、キャンプコーディネーターも務める写真家 猪俣慎吾、そしてキャンプで47都道府県を回ったイラストレーター ヤマケンこと山口健壱というキャンプ愛に溢れた3人が激アツ道具(ギア)を実際使ってレビューします! 最後は「自分で買うなら」という視点で、個人の好みと考えに従って本気でチョイス!果たして3人が選ぶ激アツギアはどれだ!

キャンプALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました