アトレーワゴン自作軽キャンDIY 床製作編 S321G 車中泊DIY 日本一周 軽キャンピングカー

車中泊
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

こんにちは、酔っぱらいです。
テント泊、車中泊にて日本一周するためにアトレーワゴンを車中泊仕様にするためDIY作業開始しました。
まず最初に床を製作しました。
作業風景全て撮影したわけではないので分かりずらい所もあると思います。
コメント欄よりご質問いただければ答えられる範囲で返答いたします。

☆私は1999年に渡タイし起業しました。
2007年に営業権譲渡し帰国しました。
現在は日本で普通の会社員です。
年末年始、ゴールデンウィーク、夏休み・・・年に3回ですが短い休暇を利用して海外旅行に行けるよう努めております。
出来るだけ安く、コスパの高い旅行を心がけております←現在旅は休止中

blog・・・https://blog.goo.ne.jp/johnny999bkk
Instagram・・・https://www.instagram.com/yopparai99/…
↑こちらもフォローお願いします!!
ブログは頻繁に更新しております。

車中泊ALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました