【補修】焚き火でテントに開いた穴*コールマン タフワイドドーム@星の降る森キャンプ場

キャンプ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

#コールマン #タフワイドドーム #メンテナンス #DjiOsmoPocket

◎キャンプ2日目

キャンプ場からものの15分、道の駅「田園プラザ」がわたしたちはすっかり気に入ってしまった。2日目のこの日、朝食を食べ終えるとお風呂に入るため「かわば田園温泉 楽々の湯」を目指した。これはほぼ併設と言ってよかろう、田園プラザのすぐ隣にある温泉だ。

お風呂からあがると田園プラザのアイス屋さんでソフトクリームを食べ、近くのぶどう園(直売所)で「藤稔」を買って帰った。ほんとうは「ぶどう狩り」がしたかったのだけれど、コロナ禍の折である、どこも販売しかやっていない。

キャンプ場に戻ったわたしたちは本日のお仕事「テント補修」に取りかかった。テントに開いた穴を塞ぐ計画だ。

*焚火の穴

いつもタープ下で焚き火をするわたしたちの懸念といえば、常に「タープに穴が開くかもしれない」ということだった。

しかし、開いたのはテントだった。依然タープは無事である。

というわけで、テントに開いた穴を補修しなければならない。わたしはあれこれ検討して検索して結論を出した。貼るだけの補修テープが安価でかつ簡単だろうと。そして買ってみた。

6:14 テント用補修クロス(商品)の紹介はこちら

見た目は問題なさそうだ。耐久性については不明だが、これからもずっと使い倒したいテントだからなんとか持ってもらいたい。

*商品リンク

▼コールマン(Coleman) タフワイドドームIV/300
https://amzn.to/33rxPlK

▼ ogawa テント用 補修クロス
https://amzn.to/31Oi8no

▼岩谷マテリアル 網戸補修シート グレー 丸形 小 48mm 8枚入り
https://amzn.to/2EXvmpF

*撮影機材

▼ DJI OSMO POCKET (3軸ジンバル, 4Kカメラ)
https://amzn.to/2nMwD9X

▼ DJI Osmo Pocket コントローラーホイール
https://amzn.to/3grC03S

▼ Ulanzi OP3 OSMO Pocket ホルダー ベース 固定ブラケット 拡張アクセサリ
https://amzn.to/36I4TYd

▼ Ulanzi 三脚 自撮り棒 3段伸縮
https://amzn.to/2CVWsfP

*関連動画

★焚火めし*爆ぜる火の粉を避けながら寒さと強風に耐えて作った年越し蕎麦(かけそば)が熱くて美味い@年末年始の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場

★星の降る森 (再生リスト)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLNIGQObEsZ4Tmc2evyop9biP4PaGu9lVB

★ギア関連 (再生リスト)
https://bit.ly/3njNDzD

2020.9.14 星の降る森キャンプ場

キャンプALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました