キャンプが楽しみになる魔法のスパイスボックスをDIY!

キャンプ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

動画内の木箱(引き出し)ですが、28cmではなく26cmの誤りでした。
コメントを多くお寄せいただいておりますので訂正させていただきます。

■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCrNOmFDXkUY3j7wbAdZg23g?sub_confirmation=1

※チャンネル登録していただいた方へ
チャンネル登録ボタンを押した後にベルボタンをクリックしていただくと動画が更新された際に通知をお送りできます。ベルボタンのクリックもよろしくお願い致します。

キャンプで料理をする事が多いんですが、今までスパイスを100均の小さな入れ物で代用していました。
あまり入れることができないので毎度の忘れ物をしないために新しくスパイスボックスをDIYで作ってみます。

必要な物は木材と金具くらいの物なんですが、木材はホームセンターで先に全てカットしてもらうと間違いがないのでおすすめします。
金具に関しては全て100均で入手(今回はセリア)できるので、簡単にDIYをすることができますよ。

100均でも木材は売っているんですが、自分でカットする必要があることと思ったサイズや重さの物がなかったのでホームセンターで購入しています。

久しぶりにDIYをしましたが、このスパイスボックスはかなり気に入ってます。
これからに行くのが更に楽しみになるDIYでした。

かなり簡単なDIYだと思うので、ぜひスパイスボックスを作ってみてはいかがでしょうか?

#キャンプ #DIY

愛用中のキャンプ道具ご紹介
——————
キャプテンスタッグ焚き火台
https://amzn.to/2qkneZ2

LMRダウン寝袋
https://amzn.to/2YKyhaL

シングルバーナー SOTO ST-330
https://amzn.to/361yoAP

キャプテンスタッグ焚き火台
https://amzn.to/2qkneZ2

バトニングナイフ SCHF36
https://amzn.to/36WHoIa

スパッタシート
https://amzn.to/2PcnuS2

スケータースキレット
https://amzn.to/2Qin7Wy
——————

お仕事のご依頼はこちら↓
youtube@kanochikara.net

[Twitter]https://twitter.com/kanochikara
[Instagram]https://www.instagram.com/kanochikara

キャンプALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました