【キャンプの始め方#10】初心者が「いざキャンプに行く時に気になること」8選(人数・車・洗い物・風呂・ゴミ・灰の処理・テント干し・マナー)

キャンプ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

#キャンプの始め方講座2020 #再生リストにまとめていきます #説明欄に目次あります
【目次】
00:49 人数
03:23 車
05:29 洗い物
07:41 風呂
09:38 ごみ
11:14 焚き火(炭・灰の処理)
13:33 テント干し
15:57 マナー

【内容】
今回はキャンプの始め方講座(#10)です。このシリーズの最終回です。
初心者がキャンプを始めようと思ったらまずはこのシリーズの動画を見ればわかる。という「再生リスト」に仕上げました。
■再生リスト「キャンプの始め方講座2020」
https://www.youtube.com/playlistlist=PL3gUn2akhSyNDURkh5B5H54kz-L5HdHKs
2020年にキャンプを始めようとしている初心者がスムーズにキャンプデビューできるように、私が経験して学んだリアルなキャンプの知識をお伝えします。この企画には力を入れていきます。
私のキャンプはたいして高級な道具もありません。安くてコンパクトな道具を多用し、「簡単」「効率」「快適」重視のキャンプ(特にオートキャンプ多め)です。これからキャンプを始めようとするかたにとっては近い部分があると思いますのでぜひ参考にしてください。

【今回のテーマ】
「初心者がいざキャンプに行く時に気になること(#10)」
キャンプの道具をそろえた。キャンプ場も決めた。あとは行くだけという時に初心者の方がふと気になる・疑問について、私の考え方・対策を紹介します。いくつかある選択肢のうちの一つとして参考にしてください。

【チャンネル紹介】
はじめまして。愛知県在住の26歳です。このチャンネルではキャンプを中心として、釣り・DIYの動画も配信していきます。特に初心者の方がアウトドアに興味を持つきっかけになると嬉しいです。今後もご視聴していただけるようでしたら「チャンネル登録」をよろしくお願いします。

【素材提供先一覧(BGM・効果音)】
・Music-Note.jp
http://www.music-note.jp/
・Youtube
オーディオライブラリ

キャンプALL
adminをフォローする
Let's Go Camp!
タイトルとURLをコピーしました