【コラボ/お仕事 等お問い合わせ】
各種SNS(FB・Instagram・Twitter)もしくは
下記URLからお願いします!
https://www.youtube.com/c/ひでまる-HidemaruOuting/about
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご視聴ありがとうございます。「ほぼ」毎週動画配信しています。
宜しければチャンネル登録よろしくおねがいします。
今回は保冷剤4種の比較を行いました。
⬇チャンネル登録はこちらから!!
http://www.youtube.com/channel/UCBG5tsTlqGIV2fTifTzrykw?sub_confirmation=1
⬇Twitterやってます。(動画とは関係ないことつぶやきます)
Tweets by h1de_maru
いよいよ梅雨が明けると夏本番。
暑さ対策にかかせない保冷剤の実験を行いました。
家庭で手に入りやすい物として以下4種を対象としました。
① ペットボトル氷(水道水)
② ペットボトル氷(10%食塩水)
③ LOGOS氷点下パック
④ 製氷機氷
4種類とも質量500g前後で合わせてあります。
正確に一致させてはいませんが、十分比較にはなりうると思います。
判断基準は 保冷温度/持続力の2項目。
それらの結果に加えて、主観ですがコスパも考慮しました。
結果的にはペットボトル氷(水道水)が一番コスパと持続力が良いという結果です。
LOGOSも健闘してますし、保冷温度はダントツでしたが、持続力とコスパの面で2位にランキング。
これから本格的な夏シーズンを迎えますが、熱中症対策をバッチリに、ご安全にマリンレジャーを楽しみましょう!!
【Amazonリンク】
LOGOS 氷点下パック(−16℃のすごい性能)
クーラーボックス各種
ソフトクーラー
⬆性能は劣りますが、省スペース!
https://www.amazon.co.jp/gp/search/ref=as_li_qf_sp_sr_il_tl?ie=UTF8&tag=akkyhirrow0a-22&keywords=ソフトクーラー&index=aps&camp=247&creative=1211&linkCode=xm2&linkId=5ed86c3bb25a675b6cff53a3428f4013
今後もマイボートの楽しみ方や維持メンテナンスなど、マイボートに関する動画を不定期で配信します。
数あるボートの楽しみ方のほんの一部ですがご参考になれば幸いです。
質問やリクエストもコメント欄にてよろしくお願いします。